こんにちは。今回はトレーニング時に最適なイヤホンに出会えたので紹介したいと思います。
タイトルにもある通り骨伝導イヤホンです。1カ月使ってデメリットが見当たらいくらい素晴らしいかったです。
メリット
1.耳が痛くならない
イヤホンといえば耳に入れるタイプのものが主流ですが、今回紹介するのは耳にかけるだけです。
通常のイヤホンだと長時間聴いてると耳が痛くなることがあったんですが、これは全くと言っていいほど耳が痛くなりません。
眼鏡をかける感覚にすごく近いです。締め付けもそれほど強くないのでつけていることを忘れるレベルです。
2.周りの音が聞こえる
ランニングやジムで大活躍間違いなし。周りの音が聞こえるのが最大のメリット。
周りの車に気づかなかったり、話しかけられたときにその都度外さないといけなかったりといったことはほとんどありません。
つけたまま会話もできるので、見た目もスマートです。
特に自転車や車に乗る際にイヤホンは罰則が規定されていないものの注意が必要ですが、これなら周りの音が聞こえる為、従来のものと比べても安全と言えるでしょう。
3.汗が気にならない
運動してると耳の汗が気になることはないですか?そのたびに外してつけてまた外して・・・
気分がノってる時にすごくストレスを感じる瞬間ですよね。これはつけたまま汗を拭けます。
いちいち外す手間がいらないので運動に集中できますよ。
4.コードが煩わしくない
Bluetoothでかつコードがないため引っ掛かりや、鞄や服に擦れる違和感が全くありません。
まぁこれは某アップル商品も同じなので割愛させていただきます。
5.防水機能
トレーニーのためのイヤホンと言っていいほど汗に強いです。汗かきの人ほど使ってほしい。
形がシンプルなので使い終わった時の汗のふき取りもすごくラクです。
6.軽い
百聞は一見に如かず。その一言に尽きます。
AfterShokz アフターショックス ブルートゥースイヤホン 耳かけ型 AfterShokz Aeropex コズミックブラック AFT-EP-000011 [マイク対応 /骨伝導 /Bluetooth][ワイヤレスイヤホン]楽天で購入 |
デメリット
見つけられませんでした!!(キリッ)
まとめ
今のイヤホンで不満を感じている人、は一度使ったらもう手放したくなくなるはず!!
私は部屋の掃除や、ジョギングや車の運転時に使用しています。
いづれも快適でもっと早く出会っていればよかったと思えるほどです。
2万円以内で買えるのでこればベストバイ!でした。
コメント