コラム

あるばがおもうこといろいろ

コラム

【実証済み】種明かしを求められたときの対処法6個!!

マジックをやっていると 『どうなってるの?教えて?』 と種明かしを求められることがよくあります。 皆さんも一度は言ったことがあるのではないでしょうか? プロのマジシャンなら観客も少しは遠慮して聞くことを諦めることも...
コラム

【初心者必見】マジックでウザい(疲れる)人にならないために気をつけること

「けっして悪い人じゃないんだけど・・・」 誰でも身の回りに一緒にいて疲れる人って必ず一人や二人はいますよね。 自己中心的だったり、自慢話ばかりする人だったり、ちょっと思い出すだけでも疲れてしまいそうですよね。 もちろんこのブログを読ん...
コラム

マジック×英語こそ最強の組み合わせ

現在海外で活躍するマジシャンと言えば『小川 集人』さんです。 あまり日本のメディアには多く出演されていないのでマジックに関わらない一般の方はご存じない方が多いと思います。 小川さんといえばマジックの世界最高権威であるアカデミー・オブ...
コラム

【ダメ!!絶対!!】種明かしについて思うこと

長年マジック界で論争されつくしてきた 種明かしの是非について、今ここで終止符を打ちます。 マジックをする人もしない人も一度くらいは耳にしたことがあるのではないでしょうか? マジックの種明かし論争とは マジッ...
コラム

【必見】マジック初心者の失敗あるある

「うわっ!!前髪こげた!!」って叫んだことありますか?私は人生で2度ほどあります。一回目は中学生の時、理科の実験の最中にやらかしました。そしてもう一回はそれから約10年後。20代半ばの時ファイヤー・ウォレットでやらかしてしまいました! ...
コラム

マジックを覚えることで得られる8つのメリット

マジックなんてただのエンターテイメントでしょう?覚えても例の流行病で披露できる場所も限られてるのにこの時期に覚えるメリットなんてあるの?もっと有意義なことに時間を使った方がいいんじゃない?マジックなんて覚えても何も意味ないでしょう? ...
コラム

【コラム】マジックなんかするな!!マジシャンがモテる理由解説

モテたい!!と思ってる方必見!! モテたいならマジックなんかやるな!! マジックを練習する暇があるならもっと異性の集まるところへ行くべき!!と強く言いたい。 何を隠そうワタクシは異性にモテたくてマジックを始めた人間の一人...
コラム

【コラム】マジックに挫折と失敗はつきもの(と思う)

こんにちは。あるばです。 今回は初心者マジシャンのよくある挫折と失敗について書いていきます。 どんな人もマジックを始めたときには経験してるのではないでしょうか? そこでよくある失敗例をいくつか書いていきたいと思いますので...
コラム

マジシャンに向いている人・向いてない人

こんにちは。あるばです。 今回はマジシャンに向いている人、向いていない人というテーマです。 世の中にはプロ・非プロと多くのマジシャンがいて、どんな人が向いていてどんな人が向いていないのでしょうか。そのあたりを考えていきたいと思...
コラム

【コラム】初めての本格マジックまでの道のり

こんにちは。あるばです。 マジックは「演技を見る」「タネを知る」「自分でやる」といった大きくわけて3つの楽しみ方があります。 そのなかでも今回は”これからマジックを始めたいな”と少しでも思っている方に向けての記事になり...
タイトルとURLをコピーしました