【簡単】飲み会の出し物で使えるマジック5選!!

Uncategorized

こんにちは。あるばです。

2020年ももう年の瀬。年の瀬の定番イベントといえば忘年会やクリスマス。

今年は昨年までとは状況が違って大勢で集まって会食やパーティというわけにはいきませんが、それでも少人数で集まって少しくらいワイワイするくらいなら世間的にも許される範囲ではないでしょうか?

本当はこの時期であれば本格的で素晴らしいマジックの数々を紹介したいのですが、世間的に今年は自粛ムードですしその自粛ムードのなかでもユーモアもあってちょっと盛り上がる小ネタとして使えるモノを中心に過去の記事の中からランキング形式で紹介していきたいと思います。

絶対に損はさせませんので

必携!ポケットに入れておくべき小ネタ集5選

第5位 ビリビリマーカー

いたずら好きにはたまりません!(^^♪

冗談が通じる仲間内だけにしてくださいね。

好きな子にいたずらして嫌われても責任は取れませんので・・・

ご利用は計画的に!!

詳しくは

 【商品レビュー】ビリビリマーカーbyダイソー

をご覧ください。


 

第4位 ビッグフリスク

一撃必殺のギャグならコレ一択!!

思っている以上の反応が得られます。一度味わってしまったら病みつきになること間違いなしです!!

こちらの記事をご参照ください。

 【商品レビュー】BIGフリスク by小林 俊晶

 

第3位 サムカフ・エスケープ

怪しい道具は非日常を連想させます。

出すタイミングは非常に選びますが、出せば誰もが物珍しさに興味を示してくれるはず!!

あり得ない脱出マジックが手軽に出来ます!!しかも練習はほぼ不要!!

 【商品レビュー】サムカフ・エスケープ

絶対に手に入れてください!!


 

第2位 エレクトリックデック

やっぱりトランプ!!

 【商品レビュー】エレクトリックデック

練習要らずで超絶技巧!!

※注・・・マジック用品なだけあって普通のトランプとしては遊べないので、大富豪などカードゲームを楽しみたい!!って方は別途普通のトランプを用意してください。

第1位 ファイヤーウォレット

やっぱり火の威力は偉大かつ絶大です!!

現象は一瞬ですが間違いなく反応は得られます。

ライターに火をつけられる人なら、ほぼ練習要らずでできます。

 【商品レビュー】ファイヤー・ウォレット

ただし、火の大きさはオイルの量によってかわるので取り扱いには注意が必要です。

圧倒的な存在感と鉄板マジックですがご使用は自己責任でお願いいたします。


 

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

今回紹介した道具類はサイズが小さく、持ち運びが簡単かつ練習がほぼ不要なものばかりです。

ぜひ手に入れて、年末の飲み会を盛り上げちゃってください!!

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました